富津市は、海の展望と山の景観に恵まれた観光地、海の幸・山の幸を活かした食材、民芸品に恵まれています。ぜひ富津市を訪れて体験してみてください。
観光
特産品
はかりめ(穴子)
「はかりめ」のネーミングの由来は、 市場や河岸で使用していたはかりめ(棒はかり)にアナゴの形状が似ているため(アナゴの測線がはかりの目のように点々とあるため)アナゴの別称として関係者の間でいわれていました。
はかりめ倶楽部
ふっつのあなご料理ならここ!
市内で美味しいはかりめ料理を提供する「はかりめ倶楽部」加盟店のガイドマップを掲載いたします。




海堡丼
富津岬には、首都防衛のために造られた人工島第一、第二海堡(かいほう)があります。この海堡は、明治の初期から大正時代にかけて造られたものです。
海堡の周りは、潮の干満が激しく、航行の難所ですが、好漁場で様々な魚介類が採れます。
「海堡丼」は、海堡周辺で獲れた海産物を使った丼です。
各店が趣向を凝らしたさまざまな海堡丼を提供しております。
是非ご賞味ください!




海苔・魚介類
一年中を通じて、温暖な気候に恵まれ、遠浅で豊かな漁場からは、多くの魚介類が多く水揚げされます。




房総太巻き寿司
見て楽しい!食べて美味しい!房総太巻き寿司です。是非、ご家庭でもチャレンジして下さい!




民芸品・加工品
富津市には、色々な民芸品や特産加工品があります。



