 |
 |
|
 |
|
|
|
富津市概要 |
|
岬と緑と史跡の街 富津(ふっつ) |
 |
|
東京湾に白砂青松の自然の渚をもつ富津岬はかつて関東の天の橋立といわれ夕日が映え、霊峰富士を眺め見る景勝地である。
その岬を中心とした富津公園では海を中心にした レジャーに楽しみ、 富津岬から4kmにわたるふれあい公園では本格的なスポーツ競技が楽しめる。
また、文化史跡も多く存在しており、飯野陣屋跡や千葉県最大の内裏塚古墳を 中心とした飯野古墳群などや俳人小林一茶と親交があった女流俳人織本花嬌の墓など歴史との対話ができます。 |
|
|
 |
|
|
※もっと詳しく富津市を知りたい方は・・・ |
●富津市役所のホームページ |
こちらから |
●富津市観光協会のホームページ |
こちらから |
|
|
 |
|
|